PICK UP
お祝い金 25,000 円
学生お祝い金 15,000 円
KEiROW(ケイロウ) 和光市駅前ステーションのあん摩マッサージ指圧師(正社員)新卒可の求人



-
給与
- 正社員 月給 300,000円~
【訪問未経験OK◎新卒も大歓迎◎】\年齢関係なく活躍できる!!/完全週休2日制・残業なしの働きやすい環境がある訪問マッサージのお仕事♪♪
◆KEiROWとは?
全国340店舗を超えるフランチャイズチェーン展開をしている訪問・鍼灸マッサージブランド名で、2002年から東京で直営を開始し、2013年にフランチャイズ展開をスタートしてから丁度10年になります。
フランチャイズの運営会社はHITOWAライフパートナー株式会社で、同じくフランチャイズ展開している「おそうじ本舗」の運営や、介護施設「イリーゼ」の運営、認可保育園の「太陽の子」を運営する等、総合的な生活密着サービス業を展開をしているHITOWAグループになります。
◆募集の理由
KEiROWは全国展開後10年連続増収増益です!
コロナ過含め、売上・顧客数共に増加中の為、常に全国で施術スタッフを募集しています。
◆お仕事の特徴
訪問・鍼灸マッサージは、ご利用者様のご自宅に週に2,3度訪問し、施術を行いますので、同じご利用者様に長く担当していただくことになります。
ご自宅に訪問するわけですから、夜間にお伺いする事は無いので、9時~18時を基本とするほぼ残業が発生しない仕事になります。
◆お仕事内容
ご利用者様は、どこかお身体に痛みがある方や身体筋力が低下し関節が動きにくい症状で困っている方等、自立歩行が困難な方がメインになります。
ご利用者様のご自宅や高齢者施設等に訪問し、【QOL(生活の質)】の向上を目的としたマッサージや鍼灸、機能訓練の施術を行っております。
◆KEiROWの特徴・強み
HITOWAグループでは、介護施設「イリーゼ」を全国で136施設運営しています。
その為、介護施設への訪問・鍼灸マッサージの提供実績が以前から多く、介護業界の状況や変化に対応しやすいことで、介護施設運営の会社様への信用が大きい結果となっています。そのためKEiROWはイリーゼをはじめ月間1500施設以上の介護施設との取引実績を行っています!※2022年10月実績
◆ライフスタイルに合わせた働き方
・時短勤務
・残業なし
・Wワーク
・土日祝日休み
・通勤時間30分圏内
・高齢者施設メインで訪問
・自転車訪問希望
・スキルアップしたい
・店長やリーダーなど責任のあるポジションを目指したい
◆充実した研修制度
マンツーマンの研修があるので未経験でもシッカリとスキルを身につけられます!
映像を使ったマニュアルをいつでも・どこでもWEBで視聴可能です。
地域別での技術勉強会や講習会などスキルアップに役立ててもらいます。
◆資格取得が可能(リハビリ機能回復士・誤嚥防止指導員講座)
一般社団法人 日本在宅マッサージリハビリテーション協会と提携し、質の高いリハビリと誤嚥防止メソッドを兼ね備えた技能訓練・資格制度をご用意しています。
ご高齢の方が対象のお仕事になります。
皆様の手でご利用者様やご家族を笑顔にしていきましょう。
ご応募をお待ちしています!
募集要項
募集職種
給与
※ご資格、ご経験により変動があります。
昇給・賞与あり:会社・事業所業績による
当月25日:入社当月から給与が支給されます。
仕事内容
~1日の仕事の流れ(参考例)~
スケジュールは会社支給のipadにて共有できます。
09:00 事業所にて朝礼※原則週1回
・一日の業務内容の共有 ※スケジュールを共有することで直行も可能!
※午前訪問件数4件
12:00 お昼休憩
13:00 午後の施術スタート
※午後訪問件数5件
17:30 事業所へ帰社・報告書業務 と一日の振り返り
※社内研修はこの時間以降に実施。
18:00 退社
※スケジュールを共有していただく事で直帰も可能です!
このお店の施術/治療例
福利厚生・待遇
応募条件の特徴
その他のこだわり条件
研修・勉強会
勤務時間
中番 9:00~18:00
遅番 10:00~19:00
※実労働8時間制
シフト制での勤務になりますが、
過度な残業や夜勤等は一切ございません。
シフト
休日・休暇
応募資格
国家資格保持者 国家資格専門学校生
求める人物像
店舗名
規模感・客層
勤務地
埼玉県 和光市 本町5‐6 【 地図を見る 】
アクセス
応募後の流れ
知らない電話番号からの着信もご対応ください。
折り返し電話する際は「ジョブノートから応募している」ことを伝えるとスムーズです。
メールが届いているか、迷惑メールフォルダを確認してください。
*ドメイン設定、迷惑メールフィルタの解除をお願いします。
万が一、5日経ってもご連絡がない場合、ジョブノート事務局までご連絡ください。
この求人の特徴
お仕事
特色
保険治療の割合
残業
接客の雰囲気
店舗と環境
単価
客層
スタッフ
職場の雰囲気
会社規模
メッセージ
シニア層の皆様も積極的に採用致します。

私自身も60歳です。人のお役に立つ限り、まだまだ元気でバリバリ仕事を行います。
そして少しでも体が楽になれるようなサービスを提供することによってご利用者の皆様が素敵に年を重ねられるようにお手伝いしたいとの思いから開業します。
私のこの思いを共有できる方、更には自分でもお店を持ちたいという独立志向の方にも将来的に支援できるように店舗を一緒に発展させていく同志を求めています。
皆様からのエントリーを心からお待ちしております。
運営企業
- 運営会社名
- HITOWAライフパートナー株式会社
- 運営企業住所
- 東京都 港区港南2‐15‐3