鍼灸の中でも美容に特化した施術を行う鍼灸師のことを美容鍼灸師と呼びます。
鍼灸師を目指している方の中には、「美容鍼灸師はどうやってなる?」、「鍼灸師は美容業界で活躍できる?」と疑問に思う方も多いのではないでしょうか?
今回は、美容鍼灸師に必要な資格や、活躍する方法を解説します。
これを読めばあなたも、美容鍼灸師としての一歩を踏み出す勇気がでるはずです。
1.美容鍼灸とは?
鍼灸とは、症状に合わせた経穴(ツボ)に刺激を与えることで、自然治癒力を高め、痛みの緩和や不調の改善がされる治療法です。
それに対し美容鍼灸は、鍼灸が持つ自然治癒力を高める効果を応用し、血流やコラーゲンの分泌促進、筋肉を緩める効果などが期待される治療法のことです。
2.美容鍼灸で期待される効果
美容鍼灸は、下記の一例をはじめとする様々な効果が期待されています。
・小顔効果、顔のたるみ、むくみ改善
・ホルモンバランスの改善
・肌荒れやくすみの改善
・精神的なストレスを緩和
外見的なものだけでなく、血流促進などによる体の内側に対する効果も期待できることが美容鍼灸の特徴です。
3.美容鍼灸師になるには?
美容鍼灸師になるために必要なことをみていきましょう。
鍼灸師の国家資格が必要
美容鍼灸師という名は、正式な資格名ではなく、美容に関する鍼灸施術をする人のことを指します。そのためまずは、鍼灸師の国家資格取得が第1条件です。
しかし、鍼灸師の国家資格だけでは美容に関する知識やスキルを証明できるものがないとも言えます。後述する「3.美容業界であると有利な資格を取得」で紹介する資格などを取得することで、一定以上の美容知識を持つことを証明することができるはずです。
美容の知識学んで経験を積む
美容に関する知識と技術はどこで、何を学ぶことができるのでしょうか。
美容鍼灸で学ぶ内容は?
東洋医学には「健美互根(健康の先に、本当の美しさがある)」という考え方があります。
「健康あってこその美」を叶えてあげることができる美容鍼灸師になるためには、鍼灸師としての正しい医学知識と技術を土台に、エステやリラクゼーションなどの美容知識を学んでいくことになるでしょう。
美容鍼灸を行う院に就職して経験を積む
顔面部に鍼をさして施術をすることが多い美容鍼灸は、繊細な技術が求められます。そのため、施術すること自体に不安を感じる場面も出てくるでしょう。
「実践に勝るものはなし」とも言いますが、美容鍼灸を行う院に就職して経験を積むことで、その不安を経験値で払拭することができるはずです。
また、実践経験を積むことで、座学では学ぶことができない接客スキルなどのホスピタリティも身に付けることができます。
最初から美容鍼灸を取り入れている認定校に進学する
美容鍼灸師を目指す近道として、美容鍼灸の授業を取り入れている学校で学ぶ方法もあります。学生のうちから美容を学ぶ環境に身を置くことで、就職した際のアドバンテージを持つことが可能です。
カリキュラムは学校によってさまざまですが、下記で一例をご紹介します。
・栄養学
・顔鍼のテクニック
・リンパマッサージやダイエット耳鍼、
・アロマテラピーの知識を応用した施術用のクリーム作り
・痩身
・育毛
・漢方
独学で美容鍼灸師になれる?
鍼灸師の国家資格取得後であれば、独学でも美容鍼灸師を名乗り、仕事をするこができますが、国家資格を取得せずに仕事をすることはできません。
国家資格取得後に独学で美容鍼灸師を目指す場合は、書籍などで知識を習得後、美容鍼灸を行う院に就職して経験を積みましょう。また技術レベルが高いに越したことはないため、実践型のセミナーや研修に参加することもおすすめします。
美容業界であると有利な資格を取得
一定以上の美容知識を持っていることは、お客様からの信頼を得ることにも繋がります。
ここからは、美容業界で働くうえで有利な資格を紹介します。
AJESTHE認定エステティシャン
一般社団法人日本エステティック協会によるとAJESTHE(アジェステ)認定エステティシャンとは、エステティックに関する“基本的な知識・技術をもち、担当範囲のエステティックサービスを適切に提供できる能力を有するエステティシャンに与えられる資格” のことです。
下記を満たした人に資格が与えられます。
・協会認定校での300時間または1000時間以上コースの修了、または実務経験1年以上
・実技試験(フェイシャル/ボディ:手技)
・筆記試験(エステティシャンセンター試験)
AEA認定エステティシャン
一般社団法人日本エステティック業協会によるとAEA(エーイーエー)認定エステティシャンとは、“基礎知識と技術を持ち、禁忌や注意事項を理解し、安全な技術提供ができるエステティシャン” に与えられる資格のことです。
AEAでは「キャリアスタートレベル」と位置付けています。
下記を満たした人に資格が与えられます。
・AEA認定校にてカリキュラムを履修
・エステティックサロンでの実務経験(フェイシャル又はボディ)
・実技試験(フェイシャル/ボディ:手技)
・筆記試験(エステティシャンセンター試験)
なおこの2団体は、認定する団体が異なるだけでレベルや内容に大きな違いはありません。
アロマ関連の資格
アロマとは、植物から抽出した香り成分である精油(エッセンシャルオイル)のことです。
このアロマを健康や美容に役立てていく自然療法であるアロマテラピーを活用し、お客様を心身ともにリラックスさせることは、施術効果を高めることができます。
アロマ関連の資格を取得する場合は、以下2種類がおすすめです。
・アロマテラピー検定
アロマを安全に生活に取り入れるための基礎知識を認定する資格
・アロマセラピスト
アロマテラピートリートメントなどを実践できる能力を認定する資格
特にアロマセラピストは、美容鍼灸だけでなくトリートメントの施術も行うことができるようになります。
鍼灸に加えて、美容に関する様々なスキルを持つことは、就職先の選択肢を広げることができるでしょう。
あん摩マッサージ指圧師
あん摩マッサージ指圧師とは「あん摩・マッサージ・指圧」の3施術を使って、身体的な不調の改善を目指す職業です。
鍼灸師同様、国家資格に合格することで資格を取得することができます。
東洋医学をベースに持つ国家資格を2つ持つことは、あなた自身の治療家としての信用情報に大きく貢献してくれるはずです。
4.美容鍼灸師の就職先
いざ美容鍼灸師として働くことを決めたら、就職先はどこなのかみていきましょう。
美容鍼灸サロン・エステサロン
美容に特化した現場は、鍼灸治療院に比べ、当然ながら美容鍼灸を行える機会が多くあります。ジョブノートでは、次のような美容鍼灸師の求人が出ています。
美容鍼灸サロン | 鍼灸整骨院 | 接骨院 | |
主な 仕事内容 | ・美容鍼灸 ・カウンセリング ・電話対応、予約管理 | ・スポーツ外傷 ・骨盤・関節矯正 ・鍼灸経絡治療 ・美顔鍼、小顔矯正 | ・美容鍼灸 ・不妊治療 ・自律神経失調・うつ ・骨盤メンテナンス |
特徴 | ・未経験可 ・充実したオリジナル育成プログラム ・マネジメントスキル、宣伝、人事、企画力向上などのサポート | ・未経験可 ・全身鍼灸、美容鍼灸、小顔矯正、不妊鍼灸、産後矯正に力を入れている ・定期的な研修 | ・経験者歓迎 |
独立開業
独立した場合には、自分のペースで一人一人の患者様としっかり向き合うことができます。
また、美容鍼灸師としてあなたが持つ資格やスキルを思う存分に発揮することも叶うでしょう。
5.美容鍼灸師の将来性
近年、美容外科の代替として、鍼灸施術を行う美容サロンやエステサロンが増えています。また鍼灸院のなかでも、美容に特化した店舗が多く存在します。
就職先の選択肢が増加するほど、美容鍼灸師の需要も高くなっていくはずです。
鍼灸と掛け合わせで美容知識・スキルを持つことで、ニーズに応えられる人材として重宝されることから、将来は明るいと言ってよいでしょう。
6.まとめ:美容鍼灸師の可能性が広がっている
単に美しさを追い求めるのではなく、インナビューティーなどの健康美が注目される現代において、美容鍼灸師の活躍の場はますます広がっていくことでしょう。
「健康的に綺麗になる」多くの人が願うであろう、その夢を叶えてあげられるのは、美容鍼灸師を目指すあなたかもしれません。
鍼灸師の求人を探す【参照サイト】
資格・検定について|一般社団法人日本エステティック協会(AJESTHE)
資格取得について|一般社団法人日本エステティック業協会(AEA)
検定資格|アロマテラピー検定|公益社団法人 日本アロマ環境協会
検定資格|アロマセラピスト|公益社団法人 日本アロマ環境協会
【引用サイト】
資格・検定について|一般社団法人日本エステティック協会(AJESTHE)
エステティシャンになる|一般社団法人日本エステティック業協会(AEA)