ホーム » 整体師 » 整体師に向いている人の特徴10選!

整体師に向いている人の特徴10選!

整体師

お客様へ整体の施術を提供する整体師は、整体院やリラクゼーション施設、マッサージ店、介護福祉施設などさまざまな場所で活躍しています。

整体師として働くにはコミュニケーションスキルや体力など整体の技術以外にも必要となる要素があるため「自分は整体師に向いているか分からない」と不安になる方もいるかもしれません。

今回の記事では整体師に向いている人、向いていない人それぞれの特徴を紹介します。これから整体師を目指したい方はぜひ参考にしてください。

1.整体師に向いている人の特徴10選

整体師として働くために必要な技術やスキルはさまざまなものがありますが、人柄や性格的に整体師に向いているという人もいます。

以下のような性格や性質、特徴を持っている人は、整体師に向いていると言えるでしょう。

①.人付き合いが好きな性格
②.他人の役に立ちたいという意欲がある
③.体力に自信がある
④.コミュニケーション能力がある
⑤.向上心がある
⑥.状況に応じた柔軟な問題解決能力がある
⑦.ストレス耐性がある
⑧.経営への関心がある
⑨.スポーツ好き・経験者
⑩.整体を受けて効果を実感している

具体的にどのような人が整体師に向いているのかを順に解説します。

①.人付き合いが好きな性格

整体師は基本的に接客業です。整体院やリラクゼーション院などには、身体に不調や悩みを抱えたさまざまな人が訪れます。

老若男女問わず人と接する機会があり、整体の施術は個室や仕切りがあるところなど、プライベートな空間で行います。お客様の困りごとや悩みをしっかりと聞き、施術をしながらも会話が求められることも多いです。

また、スムーズに施術を提供するためには整体の施術の技術だけでなく、接客マナーも求められます。人と接するのが好きな人や、人付き合いが好きな性格の人は、接客自体を楽しめる可能性が高いため、整体師に向いていると言えるでしょう。

②.他人の役に立ちたいという意欲がある

整体師が行う整体の施術は、時に強い力を入れるなど体力も必要です。施術を懸命にお客様へ提供するには、「困っているお客様を助けたい、癒したい」「お客様の笑顔が見たい」といった献身的な気持ちが求められます。

また、お客様の持っている精神面での不安や悩みなどが身体の不調として現れることもあります。

お客様の悩みや困りごとをしっかりと聞いて、施術に反映させることも必要です。お客様の精神的な困りごとにも寄り添える人も、整体師に向いています。

③.体力に自信がある

体力に自信がある人は整体師に向いています。整体師は、体力面でも気力面でも負担が大きい職業だからです。

整体の施術では立ちっぱなしまたは中腰などの姿勢で、力を入れて行います。施設によっては朝から夜までの長時間営業しているところもあり、疲れがたまりやすい中で施術を提供しなければいけません。

また、お客様の悩みや困りごとをしっかりと聞いたり、お客様を気遣いながら施術を行ったりと、気力を遣う場面も多くあります。

体力に自信のある人なら、自分が疲れていても常にお客様を笑顔で迎えることができ、悩みに寄り添うこともできます。自己管理の面でも、体力に自信があることは整体師としての強みとなるでしょう。

④.コミュニケーション能力がある

整体師はお客様の不調や悩みに応じて、適切な施術を提供しなければいけません。そのために必要なのがコミュニケーション能力です。

お客様へただ一方的に話しかけるのではなく、しっかりと話を聞く、施術の内容を分かりやすく説明できる、といったコミュニケーション能力があれば、患者様へ適切な施術を提供できるだけでなく、お客様との信頼関係も構築できます。

⑤.向上心がある

整体師は新しい知識を取り入れて、技術力を高める必要があります。

人体に関する知識や施術に関する知識は常に新しいものが開発されているため、自分から知識や情報を仕入れなければいけません。新しい技術や知識を取り入れていれば、より多角的な施術をお客様に提供できるようになります。

整体院を訪れるお客様それぞれへ適切な施術を提供するためにも、健康や人体に関する知識は常に勉強する必要もあります。

知識や情報を豊富に持っている整体師なら、「病院などへ行ってもなかなか体の不調が改善しない」といった患者様へ対しても、最善の施術を提供できる可能性が高くなります。

⑥.状況に応じた柔軟な問題解決能力がある

お客様の持つ体の不調や悩みは、お客様それぞれによって異なります。

適切な施術を提供するために、施術の内容やプランをお客様ごとに調整しなければいけません。柔軟な問題解決能力がある人なら、お客様の状態や悩みをしっかりと判断した上で施術内容やプランを柔軟に決定、変更し、最適な施術が提供できるでしょう。

⑦.ストレス耐性がある

整体師はお客様へ施術を提供するために直接体に触れる、プライベートな空間でコミュニケーションを取りながら施術を進める、といった業務内容から、お客様への対応方法を間違えるとクレームに発生する可能性が高いです。

ストレス耐性がない場合、クレームが発生することでモチベーションが低下してしまい、施術に身が入らない、落ち込んでしまうなど整体師としての業務に支障が出てしまいます。

逆にストレスへの耐性がある人なら、お客様からクレームを受けても精神的な影響を受けることはあまりありません。接客する機会も多い整体師に取って、ストレス耐性があることは大きな強みとなるでしょう。

⑧.経営への関心がある

整体師として経験や知識、技術を積めば独立開業も可能です。

独立開業後、整体院やリラクゼーション院を軌道に乗せるには、経営への手腕も求められます。

日ごろから集客やウェブマーケティングなどの経営への関心を持っている人や、独立を目指して経営に関する勉強をしっかり行っている人は、独立後収入アップが目指せる可能性が高いです。

⑨.スポーツ好き・経験者

自分自身がスポーツをやっている、または経験者の場合も整体師に向いています。整体院にはスポーツに関する体のケアを目的に訪れるお客様も多いためです。

自分自身がスポーツ好き、または経験者なら怪我やリハビリなどの自分自身の経験や知識を活かして、お客様へ適切な施術ができます。

⑩.整体を受けて効果を実感している

自分自身が整体の施術を受けたことがあり、さらに効果を実感していればお客様へ得られる効果や体感を具体的に説明できます。

施術の内容についてもイメージしやすく説明できるため、お客様からも納得を得やすくなるでしょう。

また、自分自身がお客様として整体の施術を受けることで、自分では気が付かなかった整体師としての新しい発見につながることもあります。

2.整体師に向いていない人は?

整体師に向いている人がいる一方で、向いていない人もいます。整体師に向いていない人とは、以下のような特徴を持つ人です。

・自己中心的な意見を持つ
・メンタルが弱い
・自分の健康に無頓着な人

それぞれの特徴について具体的に解説します。

自己中心的な意見を持つ

整体師は、お客様にとって最適な施術を提供することが仕事です。自分がやりたい、提供したい施術を無理にすすめるような人には整体師は向いていません。

自己中心的な意見をお客様に押し付けるのではなく、実際に施術を受けるお客様の気持ちを考えて対応することが求められます。

メンタルが弱い

整体師はお客様の持つ悩みや困りごとにも向き合うため、精神面での強さも必要となります。お客様の悩みや困りごとに引っ張られてしまう、一緒になって落ち込むといったメンタルが弱い人には向いていません。

また、メンタルが弱いとクレームを受けることで精神面に大きな影響が出てしまいます。クレームを受けても前向きにとらえられるメンタルの強さが必要です。

自分の健康に無頓着な人

整体師自身が心身ともに健康な状態でなければ、施術を提供するお客様へ説得力を与えることができません。常にお客様を笑顔で迎え、最適な施術を提供するためには自己管理をする能力が必要です。

また、整体師は体力的にも精神的にも大きな負担がかかります。

長時間の勤務や休みが少ない中でも整体師としての施術を提供するためにも、常に自分が健康でいなければいけません。自分の健康に無頓着な人は体調を崩しやすく、整体師にも向いていないと言えます。

3. まとめ:整体師に向いているかどうかは、知識や技術を身につけて確かめよう!

整体師に向いている人、向いていない人の特徴をそれぞれ紹介しました。整体師として求められるスキルや能力は多岐にわたります。

ただし、整体の施術を行うスキルや技術は必須です。自分が整体師に向いているか、向いていないかで悩むまえに、まずは整体師としての知識や技術を身に付けることからはじめてみましょう。

整体師の求人を探す
タイトルとURLをコピーしました